活動実績
2021 年
12月 経済産業省およびEUC Japanとオンライン会議を実施
経済産業省およびEUC Japanと、EUCの取り組みに関するオンライン会議を実施しました。
10月 経済産業省に向けてEUCに関する説明会を実施
経済産業省の担当者に向けて、EUCの走行デモンストレーションおよびEUCに関する説明を行いました。
4月 活動見学会・体験会を開催
学外の方を対象とした活動見学会および活動体験会を開催いたしました。
4月 TPG主催イベント「若葉祭」で登壇
4月17日(土)、Taki Plaza Gardener(TPG) が主催するイベント「若葉祭」で当団体代表が登壇いたしました。
2月 Attic Lab主催のオンライン新歓イベントに参加
Attic Lab 主催のオンライン新歓イベント「東工大の激レアさんを連れてきた。」に参加しました。
さまざまな分野で活躍されている東工大生たちと交流できるとても刺激的な機会でした。電動一輪車研究会に興味を持ってくださった方もおり、2021年最初の新歓イベントとして幸先の良いスタートとなりました。
Attic Lab とは?
東工大生が主体となって運営する東工大生向けのコワーキングスペース。スタートアップを創業したい、これから何か新しいことを始めたい、自分のアイデアを実現したい、様々なイベントを通じてネットワークを広げたい、といった目的を持つ東工大生が集まる場です。
Web:https://bit.ly/3bLQpIa
Twitter:https://bit.ly/3uJgbFI
2020 年
9月 EUC&ONEWHEEL合同練習会開催
EUC&ONEWHEEL合同練習会を開催しました。
3月 初心者講習会開催
Attic Lab 所属メンバーを対象とした電動一輪車初心者講習会を開催しました。
2月 Attic Lab 加入
東工大生向けのコワーキングスペース「Attic Lab」に加入しました。
2月 練習機を新規導入
練習機としてINMOTION V5Fを導入しました。
1月 Gotway社訪問
電動一輪車メーカーのGotway社より招待いただき、中国・深センにある本社を訪問しました。
2019 年
12月 技術勉強会開催
研究会メンバー向けの技術勉強会を開催しました。
11月 ホームページ公開
東工大電動一輪車研究会のホームページを公開しました。
10月 試乗体験会スタート
研究室所属の学生を対象とした電動一輪車体験試乗会を開始しました。
10月 東工大電動一輪車研究会発足
東工大電動一輪車研究会が発足しました。